データチェックについて
データチェックとは、入稿いただいたデータが印刷可能なデータ(アウトラインがとられているか、トンボがあるか等)になっているか必須チェック項目をチェックするサービスのことです。(色、文字のチェックではありません。)万が一不備がありましたら、メール等でご連絡させていただきます。弊社ではデータの修正サービスは行っておりませんので、お客様でデータを修正し再入稿してください。データ不備の場合は納期に影響が生じますので必ずご確認下さい。
弊社では完全データでのご入稿をお願いしております。
完全データとは、印刷するために修正が必要がなく、そのまま印刷可能なデータのことです。
完全データについて詳細はこちら。
セルフチェックリスト(必須項目)
下記チェック項目に1点でも該当しますと不備データとして進行がストップし、再入稿もしくはお客様よりご指示をいただく必要があります。納期遅れの原因となりますので、ご入稿前にもう一度ご確認ください。
- メール・WEB入稿等のオンライン経由やメディアのコピー時のデータ破損を防ぐ為に、必ずデータ圧縮したものをご入稿ください。

- 対応ソフトウェア以外でのご入稿は不可です。(対応ソフトウェアはこちらを参照して下さい。)

- 注文された印刷サイズにあった完全データにて、ご入稿をお願いします。
弊社で拡大縮小などの修正作業は行いません。

- イラストレーターで制作されるときは必ずトンボを作成してください。
また、ふちなし印刷の場合、背景は必ず3mm外側まで伸ばして下さい。

- 文字などの切れて欲しくないデータは仕上がり線(断裁位置)より3mm以内に、配置して下さい。

- イラストレータファイルでご入稿される場合は、必ず全てのフォントに対してアウトライン作成して下さい。

- フォントの埋め込み(エンベット)がないデータをご入稿の場合、弊社では異なるフォントで表示されてしまいますのでご注意下さい。

- 作成された印刷物の画像が全てリンクされているかご確認ください。
必要なデータはすべて1つのフォルダに入れて下さい。

- 印刷に使用される画像の解像度は、原寸で300~350dpiにて作成して下さい。

- 当社はプロセス印刷ですので、カラーはCMYKモードでのご入稿となります。

- 当社は特色印刷は不可ですので、CMYKモードでのご入稿にてお願いします。

- モニタ上でモノクロに見える黒でも、例えばCMYK各色20%等の場合はカラー扱いとなります。

- 両面印刷の場合は必ず天地の指示をして下さい。
また加工オプションを追加された場合は、加工のご指示をいただく必要があります。

- データチェック時の体裁見本として参考にさせていただきます。ただし、細部までのチェックや文字校正は行いません。 スクリーンショット以外のPDFデータ等でも結構です。

データ修正サービス(無料) >>